株式會社モーショントラスト 個人情報保護方針
當社は、個人情報保護に関する法令および以下に定める基本方針に従い、お客様?お取引関係者様?當社従業員などの個人情報の適切な保護に努めます。
- 當社は、個人情報の取り扱いに関し、業務に攜わるすべてのものが遵守すべき社內規程を定め、周知徹底します。
- 當社は、個人情報の取り扱いに関する統括責任者を設置するとともに、當社の従業員(役員?従業員?契約社員?臨時社員?派遣社員等)その他の関係者に対し、教育啓発活動を行います。
- 當社は、あらかじめ整備した個人情報の取扱いに係る社內規程に従って個人情報を取扱い、個人情報の取扱い狀況について、定期的に自己診斷を実施するとともに、他部署や社內監査部門による內部監査を実施し、安全管理措置の評価、見直し及び改善に取組みます。
- 當社は、個人情報漏えい等、法や社內規程に違反している事実や兆候を把握した場合には直ちに狀況を調査し、的確な対応を迅速に行い、必要に応じて管理體制の見直し、再発防止のための措置を講じます。
- 當社は、個人情報を適正な手段によって取得します。また取得にあたっては、その利用目的、當社対応窓口などをご本人に個別にお知らせするか、ウェブサイト等の容易に知りうる手段にて公表します。
- 當社においては、個人情報は、ご本人にお知らせするか、または公表した利用目的の範囲內で、その個人情報の取り扱い権限を與えられた者のみが、その取り扱い上必要な範囲內で利用するものとします。
- 當社は、個人情報を第三者に提供するにあたっては、その個人情報のご本人からの同意を得るなど法令上必要な措置を講じます。
- 當社は、個人情報に関する業務を社外に委託する場合は、適切な業務委託先を選び、必要かつ適切な監督を行うなど、法令上必要な措置を講じます。
- 當社は、保有する個人データの開示、訂正、利用停止、削除等の求めを受けた場合には、ご本人からの求めであることを確認した上で、法令に従って適切に対応します。
- 當社は、個人情報を取り扱う権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置、個人情報を取り扱う機器、電子媒體及び書類等の盜難または紛失等を防止するための措置、當該機器、電子媒體等を持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しないようにする措置を講じます。
- 當社は、情報システム(パソコン等の機器を含む)を使用して個人情報を取り扱う場合(インターネット等を通じて外部と送受信する場合を含む)、アクセス制限を実施して、擔當者及び取り扱う個人情報の範囲を限定し、個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入します。
- 當社は、以下の國における個人情報の保護に関する制度を把握した上で、安全管理措置を実施します。
越境保管國:
(各國における個人情報の保護に関する制度は、リンク先をご覧ください)
中華人民共和國 https://www.ppc.go.jp/files/pdf/china_report.pdf
個人情報の利用目的
當社は、精密XYステージ、エアベアリング、セラミック製品、裝置組立、その他事業活動およびそれに付隨するものにおいて個人情報を次の目的で利用致します。
- 當社にお問合せされる方に関する個人情報の利用目的
- ご相談、ご連絡等の內容の検討、調査および対応
- 會社案內、宣伝用媒體等の送付
- 當社製品に関わる製造者、販売者、提攜業者等への連絡?提供
- 取引先に関する個人情報の利用目的
- お取引等に関する折衝、連絡、相談、検討、受発注や決済、配布物の提供、およびこれらの対応や役務の提供
- 採用応募者の方に関する個人情報の利用目的
- 當社の會社情報、採用情報、採否その他情報の提供?連絡
- 採否の検討および決定
- 當社従業者、家族、退職者に関する個人情報の利用目的
- 業務上の連絡、組織図、座席配置図
- 會社案內、宣伝用媒體への利用
- 勤怠管理
- 冠婚葬祭、慶弔連絡
- 給與等業務上生じる支払い
- 人事、評価、能力開発、福利、安全衛生などの労務管理
- 健康確保措置の実施、安全配慮義務の履行
- 関係會社への連絡?提供
- 持株會への提供
- 官公庁への屆出?報告
- 出向、派遣、転籍等、本社外への勤務の際に、相手方企業からの求めに関する必要最小限の個人情報開示
- 企業活動を行ううえで関係を持つ取引先、金融機関、利害関係者からの調査票等に記す擔當者名等の必要最小限の個人情報開示
- その他、親族等からの問い合わせ等に関する、社會一般常識から妥當と判斷される必要最小限の個人情報開示
個人情報の開示等について
個人情報の開示?訂正?利用停止?消去等に関しましては、「個人情報および特定個人情報に関するお問い合わせ窓口」までお問い合わせください。
なお個人情報の開示に関しましては、所定の手數料をいただきますので予めご了承ください。
■開示を請求できる方
- ご本人?法定代理人
- ご本人が委任した代理人
■お手続き方法
- 下記の「個人情報および特定個人情報に関するお問い合わせ窓口」まで、お電話または電子メールにてお問い合わせいただきます。
- 必要に応じ、「個人情報および特定個人情報に関するお問い合わせ窓口」から弊社所定様式の用紙を郵送またはデータを電子メールで送信いたします。
- 用紙郵送の場合:郵送しました用紙に、所定の事項をご記入いただき、下記、本人確認のための書類および手數料(開示請求の場合のみ)を同封のうえ、「個人情報および特定個人情報に関するお問合せ窓口」宛てにご返送していただきます。
電子メールでデータ返送の場合:電子メールで送信しましたデータに、所定の事項をご入力いただき、下記、本人確認のための書類を寫したデータを添付のうえ、「個人情報および特定個人情報に関するお問合せ窓口」宛てにご返信いただきます。
■本人確認のための資料
- 公的機関が発行した氏名?住所の記載のある身分証明書のコピーを同封してください?!高\転免許証、住民票の寫し、住民基本臺帳カード(寫真付のものに限る)、マイナンバーカード、健康保険被保険者証など」
- 代理人による請求の場合は、代理人であることが確認できる委任狀等
■手數料
個人情報の開示申請に関する手數料は、郵送が必要な場合は1回の申請ごとに500円です。
500円分の郵便切手を申請書類に同封してください。
■回答方法
個人情報の開示?訂正?利用停止?消去等の請求に対しては請求された様式にて回答いたします。
- 書面は郵送いたします。
- 個人情報の開示を電磁的記録で請求される場合は、保存媒體をご本人で用意して下さい。保存した媒體を郵送する場合は上記の手數料をいただきます。
特定個人情報基本方針
- 関係法令等の遵守
當社は、「個人番號法」等の法令を遵守し、特定個人情報および個人情報の適正な取扱いを心がけます。
- 特定個人情報の安全管理措置
當社は、特定個人情報の保管に関し、別に定める「特定個人情報取扱規程」に基づく事務処理を行うことにより、特定個人情報の安全な管理に努めます。
- 特定個人情報に関するお問い合わせ窓口
當社の特定個人情報の取扱いに関するお問い合わせにつきましては、下記の「個人情報および特定個人情報に関するお問い合わせ窓口」にご連絡いただきますよう、お願いいたします。
個人情報および特定個人情報に関するお問い合わせ窓口
〒919-0812
福井県あわら市柿原46-1-1
株式會社 モーショントラスト 管理部総務課
TEL:0776-73-3505
FAX:0776-73-3525
受付時間 9:00~17:00(土?日?祝日?年末年始?ゴールデンウィーク?お盆の會社休日時は休み)